ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オガシワ
オガシワ
神流町・南甘漁協管内にておとり店を営んでおります。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月31日

5月31日夕方 #11河川状況
















いよいよ明日から6月という事で更に解禁河川が増える事とは思いますがやはり気になるのは南甘漁協の河川状況ですね?!




解禁まで一週間を切った今、大幅増水だけはなんとか避けたいと願い漁協関係者として今週末は生きた心地がしませんでした(汗)




累計しますとかなりの降水量となりましたが現在水位は平水より10cm程度高い状況で濁りも薄く垢も残っています。




雨の予報をズバリ当てた気象庁の予報通り明日から晴れ間が続いてくれれば今年の解禁は期待できる事と思います。









当店HPもよろしくお願いいたします!!

http://pksp.jp/ogashiwa/





全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  

Posted by オガシワ at 18:17Comments(0)

2009年05月30日

5月30日朝 #11河川状況











現在河川は平水より10cm程度高い状態です。




雨も落ち着き水位も徐々に下がり始めています。




残り垢もかなり見られますので今のところ心配されるほどの増水ではありませんでした。






後は今後の天候と上野のダムがどれだけ放水するかにかかっています。









当店HPもよろしくお願いいたします!!


http://pksp.jp/ogashiwa/






全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  


Posted by オガシワ at 06:30Comments(0)

2009年05月28日

南甘漁協 オリジナル釣場案内写真










現在の所雨足も弱くこのまま乗りきってくれればという感じです。


河川は渇水状態ですので多少の雨は大歓迎ですが、、、




さて今年の南甘が好釣果に恵まれさらには客足も伸びてくれる事を願いまして釣り人が各ポイントに入川しやすいように簡単ですが写真案内のパンフレットをオリジナルで作らせていただきました。




#4#から#35までの河川までの経路、簡単なポイント写真、駐車スペース、トイレの有無等をまとめさせていただきましたのでこれを元に新たなる入れ掛かりポイントの開拓はいかがでしょうか?!




川見してる暇があったら他の解禁河川に行きたいという方、何番の詳細写真希望というオーダーも承っております(笑)







当店HPもよろしくお願いいたします!!


http://pksp.jp/ogashiwa/




全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  


Posted by オガシワ at 22:01Comments(0)

2009年05月26日

南甘漁協 鮎パンフレット完成






解禁まで二週間をきりました!!



ようやく鮎パンフレットが完成いたしましたので必要な方はご自由にお持ちください。




現在までの河川状態は順調です。




川見をしながらポイント選びに迷うほど各場所で石色が良好です。





それでも解禁して釣果がわかるまでは安心できないのが本音です、、、











南甘の天気、釣果情報・当店HPもよろしくお願いいたします!!


http://pksp.jp/ogashiwa/




全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  


Posted by オガシワ at 22:40Comments(1)

2009年05月20日

南甘漁協 鮎解禁日決定!!

本日の総会において鮎の解禁日が6月6日の土曜日に正式決定いたしました。



放流箇所等記載のチラシは今週末には出来上がる予定です。




今のいい状態のまま最高の解禁日を迎えたいですね!!








当店HPもよろしくお願いいたします!!


http://pksp.jp/ogashiwa/





全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  

Posted by オガシワ at 14:30Comments(0)

2009年05月19日

南甘漁協 鮎特別採捕実施

本日は天候に恵まれ特別採捕が予定通り行われました。



実施場所は#4〜7、#16〜17、#26、#32の四カ所です。



私は#32に入川させていただきました。






石色の良い場所は綺麗な鮎が一発できてくれました。



約二時間の釣果です。







今回の最大は#26の19cmでしたがすべての場所で18cmの良型が釣れていました。



また、例年と違い上流でも小さいサイズが狙うポイントによってはかなりの数混じりました。



上流、下流の差が例年ほど見られませんでしたが良型の占める割合や石色の良さなど細かく見ればやはり解禁直後は上流有利かなと感じます。





魚影の濃さは抜群でしたので順調に育ってほしいですね。




明日14時からの総会にて解禁が正式決定いたしましたらただちに更新いたします。

6月6日の土曜日になるのは誰が見てもあきらかですが、、、、、


当店HPもよろしくお願いいたします!!


http://pksp.jp/ogashiwa/




全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  続きを読む

Posted by オガシワ at 17:59Comments(0)

2009年05月09日

南甘漁協 河川状況










先日の雨により一時は最大で50cm程度増水いたしました。



本日は天候に恵まれ順調に水位は下がっています。



この増水が吉と出るよう今後の天候に期待したいと思います。



今年は放流直後は餌に恵まれた状況でしたのでこのまま河川が回復してくれれば青藻やゴミ等も一掃され理想的な河川が解禁日には現れてくるでしょう。



後は上りすぎた鮎が下がってくれれば言う事なしですね、、、







当店HPもよろしくお願いいたします!!


http://pksp.jp/ogashiwa/




全てのページが携帯電話からも閲覧できます。  


Posted by オガシワ at 14:37Comments(0)